ニュースを見るとコロナの話題。
そして、外出自粛が続いてストレスがつまりつつありませんか?
海外では外出すると罰金が課せられる地域もあります。
そんな現状の世界で、みんなどんなふうに日常をすごしているのでしょうか?
ポジティブに過ごす方法をセレブから学んでみたいと思います。
Table of Contents / コンテンツ *好きなところから読めます。
イタリア
イタリアはいち早く、都市封鎖に踏み切りました。ロンバルディア州では3月8日以来、全国では10日から外出禁止令など行動制限が実施されています。
♡キャーラ・フェッラーニ
世界最強のインフルエンサーとしてハーバード大学の研究対象にもなったキャーラ。
2009年10月にブログ「The Blond Salad」を開設するとその幅広いファッションが話題になり、瞬く間に人気ブロガーに。
バービー人形のようなスタイルと女優のような容姿の彼女は、現在、人気ラッパーのFEDEZ(フェデズ)と結婚し、一児の母。
そんな彼女のQuarantine(クアランテイン) 隔離生活は、夫のフェデズと、息子のレオ、愛犬のマティルダ、そして夫のお父様である義理の父の4人と1匹生活をしています。
インスタグラムで私生活を惜しみなく紹介してくれています。
- ラッパーのフェデズと夕方に他のアーティストとコラボした窓辺のコンサートを主催。
- クラウドファンディングで資金をあつめ、医療施設に寄付。
- 苦手なお料理に挑戦。
- ドレスアップして復活祭を満喫。
- 愛息子とラブラブの日々。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
彼女が使っているのがこのスマートバッテリーケース。
フルに充電するとバッテリー駆動時間が最大50%長くなります。
また、iPhoneとSmart Battery Caseを同時に充電すれば、通話とインターネット接続ができる時間が延長され、オーディオとビデオの再生はそれ以上に長時間できるようになります。
頻繁にインスタグラム投稿をしている彼女にとっては、これは必需品。ピンクサンドがかわいい。
|
ニューヨーク
ニューヨーク州では、3月22日午後8時(日本時間23日午前9時)からいよいよロックダウン(外出制限)が始まりました。
♡マーサー・スチュアート
マーサーは、正確には、ニューヨークではなくて、ニュージャージー州出身の実業家。料理、園芸、手芸、室内装飾など生活全般を提案するライフコーディネーター・クリエーターです。
お料理番組などが日本ではよく知られていると思います。
それまでもお料理レシピは、インスタグラムなどでもみることができますが、外出禁止になってからは、精力的にIGTV「ホームスクール ・ウィズ・マーサ」を多くアップしていて、隔離生活でお料理を作る方への配慮が伺えます。
こちらは、クリーミーオールドファッションチーズケーキのレシピ♡
この投稿をInstagramで見る
マーサーのインスタグラムを見ていると、お料理熱あがります。いままで時間がなくてつくれなかったお菓子作りなどに挑戦してみるのもいいかもしれません。
|
カリフォルニア
カリフォルニア州では19日、ニューサム知事が州内のすべての住民に対し、食料品を買ったり病院に行ったりする場合を除いて外出を控えるよう命令を出しました。
♡ミランダ・カー
2児のママとして、また、起業家としても活躍するミランダ。
「ビクトリアズ・シークレット」の特別広告塔のころから歳をとっていないような魔女的な美しさをキープ。
隔離生活では、美に関することを共有して、ファンのメンタルヘルスを助けているようです。
主にインスタで投稿している内容:
- ホームエステ
- ウェルネスライブ
- ヨガ&瞑想
この投稿をInstagramで見る
彼女がつかっているのが、ローズクオーツのかっさ。クリスタルヒーラーやセラピスト、エステティシャンの方にも人気があります。
|
ミランダ自身が立ち上げたオーガニックウコスメブランド[Kora Organics]。こちらはまだ、日本での取扱はなく、オーストラリアからの直輸入品が、Amazonで一部入手できます。透き通るようなミランダのお肌はため息ものです。この隔離生活では、今までできなかったお肌のケアに時間をかける人も多いらしい。ちょっとした気分転換にもなりそうですね。
|
パリ
3月17日(火曜日)12時から外出禁止令が発令されました。
♡中村江里子
田舎で家族のみで隔離生活を送られているようです。
お子さん達は、オンライン授業で学習。毎日泳いでいた水泳ができずエネルギーのやり場がなくてお子さん達もストレスがたまっているようです。
食料品は買えますし、毎日の生活に困ることはありません。
でも、本当に毎日、家族だけで過ごしています。子供たちは一度、散歩に出かけましたがずっと家から出ていません。ほかの人と会うことが全くありません。
されている事や、心がけている事:
- 読書
- いらいらしたときは、アイロンがけ!!
- 運動。縄跳び。
- とにかく穏やかに!
この投稿をInstagramで見る
ずっと長いこと読みかけだった本を読み終わりました。
ただ・・・また復習のために読み返さないと。
佐藤賢一著”黒王妃”
フランス王アンリ2世の正室、カトリーヌ・ドゥ・メディシスの生涯を描いたもの。カトリーヌ・ドゥ・メディシスは国王崩御後からずっと黒衣をまとっていたこと、知りませんでした。
今は、ジャレド・ダイアモンド著”銃、病原菌、鉄”を読んでいます。
もっと早くに読み始めるはずが・・・
現在の世界でなぜ富とパワーの格差があるのか?その地域格差はなぜ起きるのか?
必死に頭をフル回転させながら読んでいます。
Amazonでみたら、「黒王妃」は、もう絶版になった本なのか、10,000円という値段がついていました。
|
|
通常配送無料
|
ロンドン
3月23日に事実上の外出禁止令
♡ビクトリア・ベッカム
家族と郊外の別荘で隔離生活をしているビクトリア。イギリス国内では、優雅な隔離生活になにかと批判もうけているようですが、家族水入らずの田舎生活は、見ていてほのぼのとするものです。
主にインスタで投稿している内容:
- ナチュラルな一面をみせつつも、自身のビューティプロダクトを宣伝も。
- 医療従事者に感謝を示す拍手を送る日時などの情報を共有。
- 彼女が好きなアームワークアウト動画をインスタグラムで紹介。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
上の動画でつかわれているものは1kgのダンベル。こんな時でも日々の努力を欠かさないプロ意識を感じます。
|
いかがでしたでしょうか。
少しは、ストレスが軽減されこの時期を安全にそして、心穏やかに過ごすヒントになれば嬉しいです。
Comments are closed.