Last updated on 2021年3月9日
歯科矯正始めて、まだ間もない最初の1週間が一番辛いと言われています。そのほかに、人によっては調整後の1週間が辛いという人が多いようです。
痛みは人それぞれだと思いますが、私自身は固形物が噛めませんでした。噛むと、噛み合わない歯がジ〜ンとひびきます。奥歯で噛もうとしても噛み合わない歯が当たって噛めないのです。また、上の歯に矯正装置を装着後は、奥歯がジーン痛くて硬いものが噛めない。といういうわけで、流動食が主体でしたが、食べるものに妥協はしたくなかったので、色々とメニューを考えてみました。
今日は、装置のつけ始めや調整直後の歯が痛くて固形物が食べられない時にでも栄養価の高いおすすめメニューと絶品レシピをご紹介します。迷った時のご参考にどうぞ。
Table of Contents / コンテンツ *好きなところから読めます。
1.朝食や小腹の空いた時
ヨーグルト
これは基本食というくらいになりました。腸にも良いし、トッピングするものによって、栄養価も高まります。
私のお気に入りは、カスピ海ヨーグルトのたね菌で作った豆乳ヨーグルトに下記のものをトッピング。
- シナモン
- カカオ
- モリンガの粉末
- 蜂蜜
豆乳ヨーグルトなので、タンパク質も取れます。
栄養的に見ても優秀なんじゃないかと。
豆乳
豆乳はイソフラボンがたっぷり含まれているので女性にも嬉しい!主な特徴
-
- 豆乳に含まれるイソフラボンは血圧の上昇を抑え、血中コレステロールを抑える働きがある。
- 美肌効果や更年期障害の抑制が期待できる大豆イソフラボンや大豆由来の植物性たんぱく質が豊富に含まれている。
この豆乳は、いつも豆乳ヨーグルトを作るときに使っているものなんですが、原材料の大豆がどこのものかわかるので、こちらを選んでいます。他の豆乳は、大豆の産地まで書いていないのがほとんどです。
ふくれん 九州産ふくゆたか大豆成分無調整豆乳 1000ml×6本
|
シナモン
シナモンは、1日小さじ1弱くらい取るのが効果的といわれています。その効能は、
-
-
抗酸化効果
-
抗炎症効果
-
コレステロール改善効果
-
血糖コントロール効果
-
血行改善効果
-
|
カカオ
チョコレートの原料になるカカオ。その効能、実はいっぱい。チョコレートは砂糖を入れて甘くするから食べすぎるとダメなんです。カカオだけなら、効果・効能がすごい。
-
- 血圧低下
- 動脈硬化予防
- 美容効果
- アレルギーの改善
- 脳の活性化
- 便通改善
|
モリンガ
「ミラクルツリー(奇跡の木)」と呼ばれているモリンガ。ビタミンやミネラル、アミノ酸などのさまざまな栄養素が含まれているため、スーパーフードとして注目されています。とくにビタミンAやビタミンC、鉄やカリウムが豊富。1日小さじスプーン1/2くらいでOK。抹茶のような感じでちょっと苦いよ〜。
その特徴と効能:
-
- 炎症を抑えてくれる
- 血圧の低下
- 免疫力アップ
- 便秘解消
- 不眠の改善
- 抗菌作用
- 抗がん作用
- 貧血の改善
MRM オーガニック モリンガパウダー 8.5オンス(240 g)
|
いつものヨーグルトのトッピングに加えて見てはいかがでしょうか?栄養価も効能も一段とアップするかもしれません。あと、きなこも豆乳との相性抜群です。
スムージー
これも鉄板ですね。お野菜や果物などの固形物が食べられないので、スムージーにしてとるようにすると、お野菜不足が改善されます。これだけ簡単に野菜も取れて、歯も痛みません。
ジューサーがある人は、バッチリですが、私は、ブレンダーで作ります。これ一つあれば、これから紹介するスープ系にも使えるので非常に便利です。
2.ご飯系
○スープ
スープを作った後、ブレンダーをかけてしまえば、グッと飲みやすくなります。私のお気に入りは、豆乳ベースのスープ。4.でレシピをご紹介しています。
お味噌汁の場合は、具材がお豆腐なら、安心ですが、そうでない場合は、ブレンダーをかけてしまいましょう。
○リゾット系
リゾットや雑炊は、この時期のメインとして私はよく食べています。 スープやお鍋の具材をみじん切りにするか、ブレンダーにかけたあと、ご飯を入れておかゆに近い状態にします。
リゾットの場合は、イタリアの本格的なものはお米から作りますが、出来上がりが通常の芯の残った状態ではなく、おかゆに近い状態まで火にかけます。歯でなく、舌で潰せるくらいまでが理想です。でも、炊いたご飯があるなら、それを使って時短してください。
△おかゆ
おかゆは、良さそうなんですが、おかゆだけで食べる人は少ないと思います。おかゆは、何かおかずが必要なんです。そのおかずも柔らかいものだったらいいのだけれど、病人みたいなので、個人的にはおすすめしません。歯科矯正は、病気ではないので、できたら美味しくいただいて欲しいと思うので、今回は△印にしています。
△蒸しもの
茶碗蒸しは、とっても素敵なんですが、大抵は、銀杏だったり、ゆり根だったり、鶏肉だったり、エビだったり、何か具材を入れるんですよね。具材にもよりますが、まず、固形物が食べられません。具なしの茶碗蒸しならいいかもしれませんが。蒸して柔らかくなるかぶらなどを具材にするといいかもしれないですが、今回は△印にしています。
3.デザート系
○プリンやゼリー
つるんといけるので、これはおすすめ。色々プリンはありますが、私のお気に入りは、モロゾフのプリン。最近は、電子レンジで簡単にできる黄金プリンがYouTubeでヒットしているそうです。他にも色々試しましたが、私のNo.1はやっぱりモロゾフかな。
○チョコレート
口の中で解けてくれるのでおすすめです。カカオ量の高いものなら、カカオそのものの栄養価も高まります。最近のお気に入りは、カフェタッセ 塩キャラメルミルクチョコ。キャラメルと塩が絶妙なバランス。塩が甘さを引き立てていて病みつきになる美味しさ。あったら、あるだけ食べてしまう無限チョコなので、買わないようにしています。食べた後は、歯磨き必須!
|
○アイスクリーム
口溶けの良いアイスは、文句なし。
こちらは、罪悪感が薄い、豆乳ベースの無添加ヴィーガンアイスクリーム。個人的には、食べすぎないように小分けにされているのがいいと思います。アメリカドラマみたいに大きいカップから直食べは危険。
4.健康と栄養を考えつつも美味しい究極のメニューレシピ
柔らかいものはたくさんあるけれど、栄養もあって、美味しいさも追求するのは、贅沢でしょうか?
そんなことはありません。私は、美味しいものに目がないので、こんな時でもこだわりたい。
そんなわがままに答えるレシピがこちら。豆乳ベースなので、ベジタリアンやヴィーガンの方までお楽しみいただけます。
お手頃なきのこが高級料理に格上げされる絶品ポタージュ
材料 2~4人分
- ニンニク 1片
- 玉ねぎ 中 1個
- じゃがいも 小1個
- きのこ 300g(しいたけ、まいたけ、エリンギ、えのき等、2〜3種類以上)
- 出汁 1リットル(何でもいいですが、ヴィーガンの方は昆布&しいたけ出汁がGood!)
- ローリエ 1枚(★高級感アップさせる一品。臭みを取り除いてくれます。)
- 豆乳 200ml
- 塩・胡椒 適量
トッピング
- トリュフオイル 適量 (★高級感アップさせる一品)
- イタリアンパセリ 少々
- 粗挽き胡椒 少々
作り方
- フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りのニンニクを炒める。
- 香が立ってきたら、玉ねぎのみじん切りを弱火でじっくり、キツネ色になるまで炒める。
- キツネ色になってきたら、きのこを炒める。
- しんなりしてきたら、サイコロ状に切ったじゃがいもを入れる。
- 出汁とローリエを入れてじゃがいもが柔らかくなるまで中火で煮込む。
- じゃがいもが柔らかくなったら、ブレンダーをかける。
- 豆乳を入れて沸騰する手前まで温める。
- 塩胡椒で味付けをして、お皿に盛り、トッピング(トリュフオイル、パセリ, 黒胡椒など)を散らして出来上がり。
スムージーやポタージュなど、矯正期間中は、ブレンダーが一つあるととっても便利です。
私が使用しているブラウンのブレンダーは、ブレンダー部分がステンレスになっているので、熱いお料理、例えば、スープなんかにも鍋に直接入れられるので、重宝しています。矯正期間中は、メイン調理器みたいに台所に君臨中。
今、見返したら、離乳食対応と書いていますが、全くその通り。歯が使えないんですから、離乳食と同じですよね。
ブラウン マルチクイック7 ハンドブレンダー ブラック/シルバー 1台2役 つぶす・混ぜる 離乳食対応 MQ700
|
5. 食べるのがNGなもの
歯医者さんからいわれたのは、歯にくっつきやすいものは、NG.
例えば、
- ガム ワイヤーやブラケットにくっつくと悲惨。
- 餅 粘りっけが歯に絡みます。
- グミ 粘りっけがある上に糖分も気になります。
- キャラメル 粘着性のものは、基本ダメ。
他に、噛みちぎる系
- フランスパン などの食感が硬いもの。
- リンゴ などの前歯で噛み切る系。
- お肉 などでも噛みちぎる系。
これらは、ワイヤーやブラケットが取れる可能性があるので、避けた方が良いそうです。
色素沈着系
- カレー
- 紅茶
- コーヒー
- ワイン
これらは、ブラケット、特に透明のブラケットをしている人は要注意。色がついてしまう可能性があるので、食べたらすぐに口を濯ぐか、歯磨きなどをした方が良いです。またタンパク質系のもの(お豆腐、豆乳など)を食べた後に色素の強いものを口に入れると色素がつきやすくなるので、これも要注意です。
6. まとめ
歯科矯正期間中は、病気ではないので、何でも食べられますが、歯の事情により、制限されてしまいます。
そんな中でも、栄養価や健康面などを考えて、バランスよく、しかも美味しく食べて欲しいと思います。おかゆばっかりとか、エネルギードリンクだけというのは寂しいですし、偏ります。
せっかく、綺麗になるのだから、その期間も内面から綺麗になるようにしっかりバランスよく、かつ美味しくいただいていきたいと思います。
また、レシピなどあれば、アップしていきたいと思います。皆さんのレシピや食べているものなどもツイッターなどでお聞かせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
Comments are closed.